ユーロ物置®の木製床キットを選ぶメリット3つ

”おうち時間”の充実を模索した自粛モードも徐々に溶けてきて、来年こそは外で趣味を思い切り楽しみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

そんなアウトドア派の方にも、おすすめしたい屋外収納のユーロ物置®。

デザインやサイズが豊富なユーロ物置®ですが、実は床(基礎)にも種類がいくつかあります

この記事ではユーロ物置®の基礎の1つ、木製床キットについてご紹介します。

目次

そもそも、ユーロ物置®の基礎の種類って?

ユーロ物置®を設置するには、別途床を施工する必要があります。

基礎にはいくつかのタイプがあるので、その中でイープランが推奨している3つの基礎をご紹介します。基礎の選択次第で、物置の使い道が大きく左右されるので将来的な使い方も見据えて決めていきましょう。

①コンクリート基礎

コンクリート基礎

コンクリート基礎は、自転車やバイク・農機具等の重量物の収納に適しています。

それらのメンテナンス小屋やコレクションルームとしてなど、大型の物置を設置する場合はコンクリートがおすすめ。

コンクリート基礎は、基本的には左官屋業者様や外構業者様に依頼する方が多いです。

②木製床キット

木製床

ACQ材(防腐加工済木材)を使用した木の床です。この加工により、木材は100年以上腐らないと言われており、外に直置きで使用していただけます

小型〜中型の物置に適しており、車のタイヤやアウトドアグッズ等、一般的な収納物を入れることが出来ます。

③砕石を敷き込む

砕石

砕石であれば、仮に屋内に水が侵入しても地面に染み込んで流れていくというメリットがあります。

汚れが気になるもの、マリンスポーツ用品など濡れたものも、砕石床であれば気にせず収納することができます。

木製床キットが人気な理由3つ

ユーロ物置®の基礎に木製床キットを選ぶ方の理由のひとつとして、木材の風合いを感じた物置を作ることができるという点が挙げられます。

イープランではユーロ物置®をより快適に使用していただけるよう、屋内に取り付ける棚やオプションを販売をしており、そのほとんどが木製のもの。基礎もそれに合わせて木製床を選び、木造空間を楽しんでいただくお客様が多いです。

他にも、木製床キットはコスト面や施工の面でもおすすめできるポイントがたくさん。その中から3点、ピックアップしてご紹介します。

防腐処理済みの木材だから外に直置きしても腐らない

100年以上腐らないと言われる防腐加工を施した木材(ACQ材)を使用しているので、外に直置きしても腐らずにご使用いただけます。

設置場所が水平であればどこでも設置が可能で、基礎が完成してからでも場所を微調整できるのも嬉しいポイント。

設置場所が決まったら、この木床の周辺に木杭等を設けて地面にしっかり固定すれば転倒防止にもなるのでおすすめです。

木材はプレカット済み!だから組み立てにも挑戦しやすい

実は、木製床キットは、物置本体に比べてもDIYにチャレンジしやすい商品。

その理由は、プレカットさせた木材や金物が一式届くからです。

床だけでも自分で作れば、工事費用が削減できるため、これまでもたくさんのお客様が挑戦されています。

コンクリート基礎よりも安価である

木製床キットとコンクリート基礎を比べた時、施工価格が安価であることも大きなポイント。

コンクリート基礎で施工する場合は、外構業者様や園芸企業様に依頼をしていただくことがほとんどで、基礎工事を依頼したことで予算を超えてしまった、ということもあり得ます。

基礎の施工は、本体組み立て工事に追加して費用がかかるので、少しでもコストダウンをしたい方は木製床キットがおすすめです。

木の素材感を楽しむ

木製床キットをお施主様が塗装した事例

最近では木の質感を楽しむために木製床キットを選ぶオーナー様が増えてきました。

スチールのパネルが特徴的なユーロ物置®ですが、床が木になることでウッドデッキ感やあたたかみがプラスされ、敷地に馴染みやすくなります。

中には木製床キットを塗装して楽しむお施主様も。

ユーロ物置に木製床キットを使用した施工事例

日用品やアウトドアグッズの収納に使う

おしゃれな物置

冬の時期であれば、雪かきやウィンタースポーツグッズなどの収納にぴったり。玄関先にコンパクトな屋外収納があると毎日の準備や片付けが快適になります。季節に合わせて収納するものを入れ替えておけば、オールシーズン活躍します。

自転車置き場として使用

自転車置き場
※使用写真は木製床キットの上にフロアシートを敷いています。

ユーロ物置®は、自転車置き場として使用されるお客様が多くいます。中に工具やタイヤを一緒に入れておけばメンテナンスまで同じ場所で行えます。愛車を雨や風からも守ることもできるので、サビや劣化の対策にもなります。

ゆったり過ごす小屋として使う

”離れとしてもユーロ物置®は使っていただけます。木製床の物置であれば、テーブルや椅子を持ち込むだけで雰囲気のある小屋に仕上がります。木製床は木の温もりが感じられ、物置特有の入った瞬間のヒンヤリ感もありません。

2022年も日本全国で工事受付中です!

イープランは北海道から沖縄まで、全国どこへでも施工工事へお伺いします

お問い合わせ順に施工スケジュールを決めていくので、早めのご依頼がおすすめです。

ユーロ物置®の国内輸入元であるイープランの熟練のスタッフが、必ず納得のいくものに仕上げます!

詳しい工事の流れについてはこちらをご覧ください。

ユーロ物置®の購入方法

ユーロ物置®を正式に取り扱っている購入先は以下の5つです。

  1. オンラインストアで購入
  2. イープラン楽天市場から購入
  3. Amazonで購入
  4. 近くのユーロ物置®プロショップから購入
  5. ホームセンターで購入

イープランからご購入いただければ、分からないことや知りたいことを、日本一ユーロ物置®に詳しいスタッフが丁寧にご案内します。

お近くのプロショップであれば、その地域に合った物置やオプションの相談に乗ってくれるかもしれません。

それぞれにメリットがあるので、自分に合った購入先を選ぶようにしましょう。

おしゃれなユーロ物置®で暮らしを豊かにしましょう

ユーロ物置の設置時に、意外と重要になってくる”基礎選び”。

この記事を通して、それぞれの違いや木製床キットのメリットを理解していただければ幸いです。

ユーロ物置®︎のお見積もりやご相談は無料となっております。お気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次