【ユーロ物置®オンラインストアはこちら】
【物置小屋と木造ガレージの株式会社イープラン公式サイトはこちら】
みなさま、こんにちは!今日は長野県もかなり暖かいですが、みなさまのお住まいの地域はいかがでしょうか?
さて本日のブログでは、今!オススメしたいユーロ物置®をご紹介させて頂きます!
おしゃれな物置ならユーロ物置®!フロントエントリー2322F1の魅力
オーストラリアからやってきたユーロ物置®。
スチール製のガルバニウム鋼板を使用し、ジンクローム錆止めを使用しています。
シンプルなデザインは景色に美しく馴染み、家全体の外観をより良いものにしてくれます。
1:フロントエントリー2322F1とは?
本日ご紹介しておりますのは、ユーロ物置®フロントエントリーシリーズの2322F1。
スペックは下記の通りです。
====================
間口(mm) | 2260 |
奥行(mm) | 2180 |
軒高(mm) | 1800 |
最高高(mm) | 2000 |
広さ(㎡) | 4.93(2.99帖) |
ドア寸法(mm) | W750×H1800 |
====================
2:なぜ2322F1なのか。
ユーロ物置®の種類はたくさんあります。
では何故本日2322F1をご紹介しているのか?
それにはみなさまにおすすめしたい理由があるからです。
2-1:奥行十分!使いやすくて「え?こんなに入るの?!」
2322F1の奥行は2180mm(2.18m)。
物置で2mの奥行きって、結構な広さです。
イープランに寄せられたご購入後のアンケートでは、
「思ったより広く感じました。棚を入れて使いやすくしています。」
「子供の自転車も入るから嬉しい。」
「スノーボードやそのグッズを入れています。面積が四角いからレイアウトがしやすいし、屋内の模様替えもしやすい。」
等、屋内スペースに関するお喜びの声を多数頂いております。
利便性の面から、2322F1は「使いやすい」サイズなのですね。
2-2:三角屋根がかわいい!ガーデンハウスにも◎
フロントエントリーの最大の魅力は、その見た目のデザインと言えるでしょう。
特有の三角屋根は、設計段階で雨水を効果的に流す傾斜で作られています。
前後左右に少し出ている屋根から水が落ちるので、物置の外壁の劣化を防ぎます。
もちろん、外壁に雨水が付着しても、ユーロ物置®は「パネルのサビに対する30年間の長期保証」がついているのでご安心ください。
2枚扉だと確かに便利ですが、扉を1枚にすることでコンパクトさが増し、
ガーデニングをされている方からは
「庭に馴染んで嬉しい」「物置がかわいいからそれに合わせて庭を作ったりします。」
なんてお声も頂きます。
上記にも書きましたが、棚を置くことで細々したものも収納できるのでガーデニングをしている方にも嬉しい品番ですよね。
2-3:景色に馴染み、一層素敵な空間に。
ユーロ物置®のデザインは、シンプルを極めています。
なぜ、シンプルにしたのでしょう?
それは、物置はあくまでも「脇役」であるからです。
主役はあくまでも家、そこに住むみなさまの生活です。
それを崩すことなく、でもユーロ物置®を置くだけでちょっと素敵な空間になる。
ちょっと想像してみてください。
「物置」を「ユーロ物置®」にしてみると・・?
いかがでしたでしょうか。
広さ、デザイン、輸入物置ならではの魅力が詰まった2322F1。
イープランではユーロ物置®の日本正規ディーラーとして、基礎や本体の工事も日本全国承っております。
製品に関するご相談やお見積もりはお気軽にお申し付けください!
【ユーロ物置®オンラインストアはこちら】
【物置小屋と木造ガレージの株式会社イープラン公式サイトはこちら】
EEplan
住所:長野県茅野市米沢3097-10
電話:0120-82-5817
メール:info@eeplan.co.jp
会社ウェブサイト:https://www.eeplan.co.jp/