家族のレジャー用品や趣味のもの、しっかり守ってくれるか心配..でもデザインも気になる!そんな方におしゃれなユーロ物置®FRONT ENTRYの魅力をご紹介します。
ユーロ物置®️のスタンダードで人気の理由
フロントエントリー物置の利便性


ライフジャケットなど、家族で楽しめるレジャー用品を収納!!


庭キャンも中にゆとりがあってすぐに取り出せて楽になります!
ユーロ物置®️のデザイン

ディープオーシャンの色が象徴的でシンボルのようになりますね。

ユーロ物置を横並びに2つ置くのも可愛いですね。色違いでも可愛くなりそうです。

ドライガーデンには定番でとてもよく合いますね。
フロントエントリーの種類
大きさは7種類あり、1枚扉でシンプルに見せるものや、2枚扉で大きな荷物の出し入れも楽々できるものがあります。お色も7色ご用意しています。
物置強度について
積雪
対積雪強度(メーカー案内基準)
品番 | 耐雪強度 |
1514F1 | 100cm |
2314F1 | 50cm |
2322F1 | 30cm |
3014F2 | 40cm |
3022F2 | 24cm |
3029F2 | 20cm |
3037F2 | 20cm |
積雪対策

スノーキットで補強をすることもできます。スノーキットを取り付ける物置の床はコンクリート基礎で施工をお願いします。コンクリートで施工しないとスノーキット本来の強度が発揮出来ず、製品としての価値がなくなってしまいます。床基礎は必ずコンクリートで施工をお願いします。
強風
ユーロ物置®️の性能表示
ユーロ物置®の性能表示はシリーズによって変わりますが、FRONT ENTRY の場合は耐風性能表示がW41m/secです。とはいえ台風などの災害にも注意しておきたいですよね。
対策
風除けのある場所に設置する
設置する場所は二面以上の壁に隣接することをオススメしています。フェンスがあるだけでも遮蔽になりますのでより安全にお使いいただけます。
基礎と地面を固定する
物置のパネルが風で飛ばされないために、基礎と地面を強固に固定することも重要な対策です。その為コンクリートの基礎や木製床キット+束石を使い地面に固定するのが有効です。
フロントエントリーの風対策オプション
フロントエントリーの風対策オプションには木製スノーキットも有効です。この木構造に物置のパネルをしっかりと固定します。特に屋根部分はしっかりと固定します。
施工例






ユーロ物置®フロントエントリーでもっと素敵な暮らしを手に入れましょう
いかがでしたでしょうか。家の作り上出来た凹んだ場所や、家の周りにある余ったスペースなんかを活用+目隠しで数台用途別に置くのもいいなと思います。皆さんはどんなことを感じましたか?施工事例や過去のブログを見ながら自分にあった物置を見つけてください!