キャンプ好きなみなさんにとって、「冬キャンプ」ってものすごく魅力的なキーワードですよね。チャレンジしてみたいけれど、なかなか機会がない…。子供がまだ小さくて環境面が心配…。この記事では、そんなあなたにおすすめなお庭でできる冬キャンプをご紹介します。
今年こそチャレンジしてみたい!冬キャンプの魅力
早速冬キャンプの魅力についてご紹介します。
【冬キャンプの魅力その1】焚き火の満足度上昇

キャンプの醍醐味といえば焚き火です。ゆらゆら揺れる火を眺めているだけで日常を忘れられるし、リラックスできますよね。
言わずもがな、冬キャンプは焚き火の魅力倍増!眺めているだけで落ち着いた火が今度は暖の役割も果たしてくれるから、より焚き火が好きになります。本当、ずっとボーッと見ていられるので頭もすっきりして満足度アップです!
【冬キャンプの魅力その2】料理が美味しい

冬キャンプだからこその楽しみは、やっぱり冬ならではのキャンプ飯!外で沸かすからこそ美味しいコーヒーやほくほく湯気の立つお料理は、家の中では味わえない魅力がたっぷりです。この満足度を味わいたいがために、わざわざ外に出てごはんを食べます。これが本当に楽しいんです!
【冬キャンプの魅力その3】雪遊びができる

雪の降る地方限定になってしまいますが、雪遊びを存分に堪能できるのも冬キャンプの魅力です。白銀の世界の中で雪だるまを作ったり雪合戦したりダイブしたり、大人も子供も夢中になるアクティビティです。
【冬キャンプの魅力その4】虫がいない

虫取りも自然に触れるアクティビティ!なのですが、正直虫はちょっと苦手…という方には冬キャンプの方が楽しめるかもしれません。理由はもちろん、虫がいないので逃げ回らなくてもいいし、虫刺されの心配もありません。
【冬キャンプの魅力その5】天体観測を楽しもう

冬は空気が澄んで星空がとても綺麗です。そのまま見上げるだけでも、普段は見えない星を見つけることができるかもしれませんし、望遠鏡があればもっとたくさんの星を見つけられます。
家族で毛布にくるまりながら星を探すのは、きっと何にも変えがたい思い出になること間違いなしです。
お手軽&お気軽に始められるお庭での冬キャンプはいかがですか?
初めての冬キャンプ、まずはあなたの家のお庭から始めてみませんか?準備や片付けもしやすいですし、キャンプサイトに繰り出す前のお試しにもなります。
万が一寒くなってギブアップ…なんてことになっても、すぐに家に駆け込めるので気軽に始められるのも嬉しいです。
お庭で冬キャンプの醍醐味を味わう方法
テントを張ろう

自宅の庭でも、やはり雰囲気作りから始めましょう。そのためにはテントは必須!キャンプの拠点を作りましょう。
焚き火を楽しもう

絶対にやりたいのは焚き火です。上記でも熱くご紹介しましたが、焚き火は眺めているだけでもリラックスできるので、心も体もリフレッシュできます。冬場は暖としても活躍するのでおすすめです。
暖かい食べ物や飲み物を満喫しよう

冬キャンプで楽しみたい食べ物や飲み物は本当にたくさんあります!コーヒー、ココア、ホットチョコレート、炭火料理、アヒージョ、その他にもちょっと贅沢なおつまみ類をスキレットで作ったり、ホットワインを楽しんだりも最高です!
防寒対策は雰囲気作りの要素もあり

冬キャンプですから、防寒は必須。けれど、この防寒グッズが冬キャンプの雰囲気を盛り上げます。お気に入りのブランケットや毛布を持ち出してもいいし、手袋やニット帽もおしゃれなものがたくさんあります。防寒グッズというより、ファッションを楽しむ感覚で取り入れると冬キャンプをより楽しめます。
雪があるならそりやシャベルなど冬遊びのグッズがあると楽しい

雪が降る地域の方は、雪遊びできるものがあるとより楽しく過ごすことができます。ちなみに、イープランのある長野県でおすすめの雪遊びは、「雪かき後に溜まった雪山を固めて、そりで滑る」です。積雪地域のみなさんのおすすめ雪遊びは何でしょうか?
望遠鏡で星空観察をしよう

冬ならではの澄んだ星空はぜひ観察してみてください。普段はなかなか気づかない星を見つけたり、家族団欒の機会にもなります。
冬キャンプには道具が必須!せっかくならおしゃれな小屋にまとめて収納しましょう
ここまでご紹介してきた冬キャンプ。いろんな楽しみ方がありますが、その都度様々な道具が活躍します。テントなどの大きなものから、料理器具のような小さなものまで種類は様々。そこで、冬キャンプで使う道具をまとめておけるおしゃれな物置小屋を活用してみませんか。
こだわりのキャンプグッズの収納に適したおしゃれなユーロ物置®

ユーロ物置®はオーストラリア生まれのおしゃれな物置小屋です。欧米・欧州をはじめとした世界各国で愛されている世界標準の物置小屋で、その品質はドイツの品質機関をクリアしています。
最高品質の高張力鋼板を使用したパネルは、ユーロ物置®のシンプルで上質なデザインを生み出しており、凛とした美しい佇まいは敷地に置くだけで景色をグレードアップします。

近年のキャンプブームの背景では、家の中に収納すると道具が溢れて母屋が狭くなってしまうことから、屋外収納を見直す方が急増しました。そこで注目を集めたのがこの物置です。お気に入りのアウトドア用品をまとめて収納できて、しかもおしゃれでかっこよく、持っているだけでステータスにもなります。
屋外収納だけじゃないユーロ物置®ならではのお庭キャンプ活用方法

ユーロ物置®は外観デザインがおしゃれで人気の物置です。屋外収納の目的はもちろん、離れの部屋や秘密基地として小屋暮らしを楽しむ方が急増しています。
例えばお庭キャンプでユーロ物置®を使用するなら、夜など冷え込んできた時に子供や女性が休憩できる空間になります。家の中ではなく小屋の中で風を避けることで、団欒を続けることができます。
ユーロ物置®はスチールの物置ですが、上の写真のように屋内の木造インテリアや窓など様々な別途オプションが用意されており、あなた好みにカスタマイズが可能です。
キャンプ好きのみなさんに人気のユーロ物置®5選
ユーロ物置®ワークショップ4523WK2

一番人気のユーロ物置®ワークショップ4523WK2。確認申請がいらないギリギリのサイズで、尚且つ秘密基地にもできる広々とした空間が特徴です。先にご紹介したキャンプの休憩室としてもご活用頂けますし、自転車置き場・バイクガレージ・離れの部屋・工房・トレーニングルームなど幅広い分野でご利用頂けます。
ユーロ物置®ワークショップ6030HK3

4523WK2よりも大きなサイズの6030HK3は、離れの部屋としての人気が高い物置小屋です。多くの方は窓や電気を取り付けたり、屋内を木造ガレージのような木の質感にしたりしてお部屋のように楽しんでいます。自作ガレージとして楽しめるような要素があるので、小屋づくり自体を趣味にされている方もいるほどです。
ユーロ物置®フロントエントリー3029F2

三角の屋根がトレードマークの物置小屋です。3029F2はほぼ正方形の面積が屋内レイアウトがしやすい品番で、収納はもちろん、プラスアルファの空間も作ることができます。自転車置き場やトレーニングルームとしてもご活用いただいております。
ユーロ物置®フロントエントリー3022F2

ファミリーに人気のサイズ感なのは3022F2です。収納には十分な広さで、中に棚を置いたりしながら使用している方が多いです。色も全7種類から選ぶことができるので好みの一台を見つけられるはず。
ユーロ物置®フロントエントリー2314F1

お庭のものや家のものを収納しておくなら2314F1がおすすめです。大きすぎないサイズ感は一般的な物置小屋に近く、庭のスペースを取りすぎないことも利点です。フロントエントリーシリーズならではの三角の屋根も可愛らしい品番です。
おしゃれな物置小屋で冬のお庭キャンプを楽しもう
いかがでしたでしょうか。この冬、あなたも冬キャンプにチャレンジしてみては?そして、キャンプで使う道具はおしゃれなユーロ物置®に収納しましょう!
イープランはユーロ物置®の輸入元として、ユーロ物置®の販売や設置工事に日本全国どこへでもお伺いしております。お見積もりは無料です。ぜひお気軽にご相談ください。