一度きりの人生、何気ない日でも楽しく有意義に過ごしたいですよね。
毎日旅行やイベントをするわけにはいきませんが、日々の暮らしに非日常が楽しめるアイデアをプラスする人が増えています。
その一つが自分だけの小屋を持つこと。
小屋は、家の中では体験することができない場所として年々需要が高まっており、まるで大人の秘密基地のような楽しい空間を作る人が急増中。
この記事では小屋遊びの魅力や、小屋遊びにおすすめの物置をご紹介します。
今大注目!あなただけのおしゃれな小屋を作ろう

誰しもが憧れる「自分だけのための空間」。
一人でリラックスした時間を過ごしてもいいし、家族や仲間たちと集まってのんびりしてもいい。
そんな空間を、お庭に作る人が増えています。
小屋遊びでできること
家の中ではなく、あえて庭に小屋を作るという選択。
それを選んだ人たちは、どのような暮らしをしているのでしょうか。
実際にご紹介します。
1:自転車置き場・ガレージ・トレーニングルーム

自転車乗りに大人気の小屋づくり。
最初は自転車置き場の目的で建てた物置でも、次第に作り込んでいって、自分だけの特別な空間に仕上がった!なんてお話もよく耳にします。
中には電気やエアコンを取り付けてトレーニングルームとして使う人も。
スペアのタイヤを保管したり、グローブやヘルメットを並べたり、雨の日でも小屋の中で愛車をメンテナンスしたり、家族の自転車もまとめて収納できたり。
こんなに色々したくなるのはおしゃれな小屋だからこそです。
家の中もスッキリ使うことができますね。

2:バイク置き場・ガレージ

おしゃれな物置をバイクガレージにする人が増えています。
大切な愛車を雨ざらしになんてできないし、盗難も心配。
だけど本格的なガレージは高額だし…という方に、おしゃれな物置が大人気。
むしろ自分でガレージを作り込める手軽さが楽しい!とのお声も多数。
入り口にスロープをつけてバイクの出し入れをしやすくしたり、ツーリングの思い出を小屋の中に一緒にしまったり。
休日も愛車を眺めながら小屋の中でコーヒーを飲む、なんて至福の時間を味わえます。


3:趣味部屋

趣味のものを詰め込んだら、自分の大好きなものに囲まれた空間ができた!
それが秘密基地の醍醐味です。
ただの物置と呼ぶには勿体無い。大事な思い出の詰まった道具を大切に保管するからこそ、ワクワクするような空間ができるのです。
こだわりや思い入れの詰まった道具だからこそ、適当な場所には置きたくない!という理由で、おしゃれな物置を選ぶ人が増えています。

4:リモートワークの部屋

家の中にもう一部屋を作るのは、結構難しいですよね。
けれど、庭に物置を建てて離れの部屋を作るのは意外とできちゃうんです。
小屋を仕事部屋として使う方も増えており、余ったスペースは収納に使えばOKです!
5:ゲーム部屋

ゲーム好きなら憧れるゲーミングルームも、小屋の中に作れちゃいます!
小屋の空間の中で集中してゲームを楽しむことができるので、良いスコアが残せること間違いなし!?
趣味に没頭できる空間が作れるのは、小屋の醍醐味です。
6:筋トレルーム

筋トレ機材は結構大きくて場所をとりがち。
筋トレ自体も空間が必要ですよね。
そんな時はホームジムとして小屋を使ってみてはいかがでしょうか。
専用の部屋があれば一眼も気にせず筋トレに励めますし、家の中も狭くなりません。

7:手作り工房

物置小屋を工房として使う方も増えています。
ステンドグラス、DIY、陶芸、ドライフラワーなど様々な創作活動の場所が作れます。
家の中だと掃除や片付けが大変でも、屋外の小屋なら遠慮なく作業に没頭できます。
自分だけの工房を持つ夢が、手軽に叶えられると評判です。


8:小屋づくり

そもそも、小屋づくりが楽しい!という声が急増中!
自分だけの小屋を持てるだけでワクワクするし、どんどん作り込んでいくのも楽しいです。
新築の家と一緒に小屋を建てて、子供が小さいときは家族の道具を収納。
子供が大きくなって巣立ったら、自分だけの空間として作り込んで、ゆっくり過ごせるガレージにする。
そんな使い方も自由自在にできるのは、離れの小屋だからこそ。
今大人気の小屋遊び、あなたならどんな使い方をしますか?
おしゃれな大型物置で満足のいく小屋遊びをしよう
今回ご紹介したおしゃれな小屋の事例は、すべてオーストラリア生まれのユーロ物置®の実例です。
中でも大型のワークショップシリーズは小屋遊びに最適!物置としての用途だけではなく、小屋、離れ、勉強部屋、ガレージなど様々な用途で使用できます。
趣味のメンテナンススペースとして、自転車、バイク、スキー、スノーボード、サーフボード、釣りなど様々なお気に入りの道具をこの空間で手入れする方も多い品番です。
スチール製の小屋”ユーロ物置®︎ワークショップ”があれば、あなたのアイディア次第でどんな使い方も実現できます。
今回ご紹介させて頂くオーナー様は物置として使用されるようです。
収納庫としても十分な大きさで、家の中の物も外の物も沢山収納できますね♪
ユーロ物置®は無駄と物足りなさを省いた、シンプルな外観にこだわりました。

ユーロ物置®の秀でているところといえば、まず最初に挙げられるのが「デザイン性」。
無駄な装飾をすべて取り除き、素材にこだわったことで外観におけるケバケバしさと物足りなさをなくしました。
上品かつ景色に馴染みやすい。それは庭や家全体の外観をスッキリとさせ、ワンランク上の景色にしてくれます。
母屋とユーロ物置®の色彩があっていてオシャレなお庭ですね♪
ワークショップはオプションの窓を設置できます!

今回のオーナー様は両サイドに別途オプションのダブルハング窓を設置されました。
窓を設置すれば換気も気軽に行え、より快適な庫内を手に入れる事ができます!
外観もディープオーシャンに白い窓がアクセントになり格好良いですね♪
イープランは日本全国どこでも工事に伺います!
北海道から沖縄まで日本国内どこでも基礎工事から組み立てまで全て対応しております。
今回は令22条区域対策としての屋内施工になりました!
様々な地域の方も安心してイープランにお任せください♪


