人気急上昇中のおしゃれなユーロ物置®。
中でも抜群の人気を誇るのがシルバーです。
この記事では、ユーロ物置®のシルバーの魅力をお届けしたいと思います。
置くだけで景色が劇的に変わる!シルバーの物置小屋

ユーロ物置には全部で6色のカラーバリエーションがあります。
その中でどうしてシルバーが人気なのか?具体的にご紹介します。
- ユーロ物置®のシルバーは上質なスチール素材の色
- シルバーのカラーがあるのは日本では珍しい
- 無骨で冷たい印象もシンプルなデザインで洗練される
- 大自然の国で生まれた物置。だから木々や花と調和する
- 世界水準の物置。置くだけで景色をグレードアップ
ユーロ物置®のシルバーは上質なスチール素材の色

ユーロ物置®のシルバーは、素材である上質なスチール鋼板の質感がダイレクトに伝わる色彩です。
ユーロ物置®のパネルは最高品質の高張力鋼板であるブルースコープスチールを採用しています。
この上質なパネルは世界中で愛されており、物置にツール感をプラスしています。
シルバーのカラーがあるのは日本では珍しい

日本国内の物置はライトグレーが一般的です。
ユーロ物置®の場合、上記のように上質なスチール素材のシルバーがパネルの色になります。
国内で素材の質感がそのまま楽しめるシルバーの物置といえば、ユーロ物置®です。
無骨で冷たい印象もシンプルなデザインで洗練される

パネルの質感だけを見れば無骨で冷たい印象です。
しかし、ユーロ物置®のシンプルで凛としたデザインと組み合わせることで、より洗練された建築物になります。
物置小屋でここまで洗練されたシンプルなデザインはユーロ物置®だけです。
大自然の国で生まれた物置。だから木々や花と調和する

ユーロ物置®はオーストラリア生まれの物置小屋です。
原産国のオーストラリアをはじめ、ニュージーランド、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツなど、欧米・欧州をはじめとする世界各国で愛用されています。
どの国の庭に置いても木々や草花に調和するシンプルなデザインが人気です。
世界水準の物置。置くだけで景色をグレードアップ

ここまでご紹介してきましたとおり、ユーロ物置®は日本国内だけでなく世界中で愛用されている世界水準の物置小屋です。
圧倒的にグローバルな人気の秘密は、置くだけで景色をグレードアップする質感・デザイン・使いやすさです。
特にシルバーはユーロ物置®の最大の強みであるパネルの上質な質感とシンプルなデザインを一気に味わえる特別なカラーです。
ユーロ物置®シルバーの施工事例12選
ここからはユーロ物置®シルバーの実際の施工事例をご紹介します。
早速みていきましょう。
三角屋根がおしゃれなフロントエントリーシリーズ
ユーロ物置®の定番フロントエントリーシリーズ。
三角の屋根がトレードマークで、置くだけで景色をグレードアップします。
フロントエントリー2314F1

サイズ:2260mm×1440mm×2000mm
お庭や駐車場のスペースを取りすぎない、人気サイズのフロントエントリー2314F1。
屋外収納の目的として使用されるケースが多いです。
フロントエントリー2322F1

サイズ:2260mm×2180mm×2000mm
2314F1より一回り大きいサイズのユーロ物置®です。
床面積がほぼ正方形なので屋内のレイアウトがしやすいところが人気です。
ちなみに、この事例のオーナー様は以下のような感じでご使用されています!

壁に合板を貼り、スキー板のチューンナップルームになっています。かっこいい!
フロントエントリー3022F2

サイズ:3000mm×2180mm×2060mm
2枚扉の大きなサイズのユーロ物置®で、ファミリーに人気の品番です。
一般的な庭用品やタイヤの収納だけではなく、自転車置き場としても人気です。
スマートで都会的なデザインのスペースセーバー
スマートでコンパクトなデザインが人気のスペースセーバー。
置き場所を選ばないので、都心部や住宅街にお住まいの方に人気です。
スペースセーバー2308K1

サイズ:2260mm×780mm×1950mm
全てのユーロ物置®の中でもTOP3に入るほど人気の高い品番が2308K1です。
敷地のちょっとしたスペースにも設置できます。
スペースセーバー3008K2

サイズ:3000mm×780mm×1950mm
2枚扉のスペースセーバーです。この事例のオーナー様は駐車場に設置しています。
コンパクトなので収納物をまとめておくちょっとした箱として使用できたり、目隠しとしても人気です。
四角いコンテナデザインの物置バイシクルキューブ
ありそうでなかったコンテナ型の物置です。
四角いデザインが無骨でかっこいいと大評判です!
バイシクルキューブ1523SQ1

サイズ:1520mm×2260mm×1800mm
四角い箱のデザインが人気のバイシクルキューブ1523SQ1。
シンプルでおしゃれなデザインを活かすために、物置の中にはお気に入りのアウトドア用品や釣り道具、スノーボードグッズ等を入れて楽しむ方が多いです。
バイシクルキューブ1530SQ1

1523SQ1よりも奥行きが長いタイプの物置小屋です。
バイシクルキューブの名前の通り、自転車置き場やバイクガレージとして人気です。
四角いデザインなので屋内のレイアウトがしやすいところも人気の理由です。
よりシンプルで洗練されたデザインのサイドエントリー
先にご紹介したフロントエントリーシリーズと同じ三角屋根がトレードマークのユーロ物置®。
違いは、フロントエントリーシリーズの妻壁を排除し、よりシンプルな外観デザインにした物置です。
サイドエントリー3015GK2

サイズ:3000mm×1520mm×1950mm
側面の三角の部分に妻壁がなく、床から屋根まで真っ直ぐ伸びているデザインです。
よりシンプルで洗練された外観になります。
サイドエントリー3023GK2

サイズ:3000mm×2260mm×2100mm
3015GK2の一つ大きなサイズの品番です。床面積が広くなるので収納がしやすいです。
屋内に棚を置くなどの収納方法が人気です。
秘密基地にできる大型物置ワークショップ
ユーロ物置®の中でも大型の物置がワークショップシリーズです。
物置としてはもちろん、倉庫や作業場、部屋としても人気です。
ワークショップ4523WK2

サイズ:4480mm×2260mm×2000mm
最も人気の高いユーロ物置®はこちらです。
ファクトリー感のある大型物置ですが、令40条キットを取り付けることで10平米以下になりますので確認申請が基本的には不要です(※防火・準防火地域を除く)。
離れの部屋や工房、バイクガレージとしても人気の品番です。
ワークショップ4523HK2

サイズ:4480mm×2260mm×2210mm
4523WK2と床面積は同じですが、高さがあるハイランダータイプです。
屋根が少しだけ高くなる分、収納できるモノのバリエーションが増えます。
ワークショップ6030HK3

サイズ:5960mm×3000mm×2300mm
最大規模のユーロ物置®です。
作業場や倉庫としてはもちろん、離れの部屋や工房としても人気です。
別途オプションの輸入窓を取り付けると換気・明かり取りとしても役立ち、見た目もよくなります。
ユーロ物置®の基礎について
ユーロ物置®には床が付属されておらす、基礎が床を兼ねています。
イープランではコンクリート・木製床キット・砕石床の3種類の基礎タイプを推奨しています。
基礎については以下の記事で詳しくご紹介しています。

ユーロ物置®の設置工事について
イープランはユーロ物置®の日本輸入元です。
北海道から沖縄まで、日本全国どこへでも物置工事にお伺いしています。
工事のご依頼はイープランにお気軽にご相談ください。
基礎の詳細については以下の記事で詳しくご紹介しています。

おしゃれなシルバーの物置で素敵な暮らしを手に入れましょう
この記事ではユーロ物置®のシルバーについてご紹介しました。
ユーロ物置®にしかない特別な色彩で、あなたの家をグレードアップしましょう。
ユーロ物置®のお買い物・設置工事はイープランまでお気軽にご相談ください。